コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

イタリアングレーハウンド(イタグレ)専門ブリーダー

  • ホームHOME
  • 赤ちゃん産まれましたBABY
    • イタリアングレーハウンドの子犬の価格
    • 格安(生体価格)の理由
    • 多頭飼育(複数匹飼育)について
    • 子犬の選び方
    • 性別の選び方
    • 分割(2回払いのみ)・リボ払い、取り扱い可能!
    • 子犬の予約方法!
    • ご予約はお早めに!
    • 生体保障(死亡・健康)
    • 高齢者のイタグレ飼育
    • 他犬種に比較して優れていると考える点
    • 輸送(空輸)について
    • 「青い瞳」について
    • 些細ですがプレゼントを♪
    • 子犬の引渡し時期
    • 初めての飼育
    • ロシアから来た貴公子登場
    • パピーズママから複数匹購入
    • カラー(色)遺伝子
    • イタグレの立ち耳について
    • 特別価格・個性的な訳あり(わけあり)ちゃん!
  • ペット保険についてPET HOKEN
    • 全頭に遺伝子検査を完了(問題なし)
    • 動物病院は慎重に選んでください
    • 骨折(脚・しっぽ)には注意しましょう!
    • 骨折の応急処置
    • 膝蓋骨脱臼(パテラ)とは
    • 致死率の高い感染性疾患
    • 寄生虫・原虫について
    • 寄生虫・原虫についての詳細な情報
    • 遺伝子座(locus)/優性順位
    • カラー(色)遺伝子
    • カラー遺伝子における危険な交配
    • 毛色について・カラー遺伝子を考える(チョコレート)
    • 毛色について・カラー遺伝子を考える(イザベラ)
    • カラーダイリューション脱毛症(CDA)についての考察(2019.2/16)
    • 進行性網膜萎縮(PRA)についての考察(2020.7/6)
    • 停留睾丸(睾丸が0~1個しかない)について
  • 飼育のポイント・注意点check point
    • 名付け親になってください
    • 「レッドカード」絶対に守っていただきたい3つの事項
    • 「イエローカード」行った方が良い3つの事柄
    • ブリーダーがおススメするドッグフード
    • お散歩(運動)は必要ですか?
    • 真夏のお散歩は危険
    • 飼育に必要な犬具(グッズ)・初めてのスターターセット
    • ワンコのお洋服
    • ご自宅でお手入れ(シャンプー、爪切り、おひげ)
    • シャンプー・お手入れの方法
    • 避妊・去勢手術
    • 妊娠・出産について
    • 食糞について
    • 埋葬・葬儀について
    • 愛犬の死・ペットロス(Pet loss)
    • ロングヘアチワワのブリーディング
  • ご紹介・挨拶BREEDER
    • ロングヘアチワワのブリーディング
    • 我が家への道案内
    • お問い合わせ
    • 飼育環境
    • 飼育の際に必要な事柄
    • イギリスの古いことわざ
    • 詩『虹の橋』
    • シリアス・ブリーダー
    • TV出演の許可
    • 動物の愛護及び管理に関する法律
    • 非標準犬種カラー
    • 譲渡証明書・売買契約書
    • 繁殖引退犬の無料での里親募集

2019年3月

  1. HOME
  2. 2019年3月
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 PuppysMama お知らせ

分割(2回払いのみ)・リボ払い、取り扱い可能となりました!

皆様のご要望にお応えして、分割(2回払いのみ)・リボ払いのお取り扱いも始めました。        高齢者だが育てやすいイタリアングレーハウンドと一緒に暮らし、お散歩や生活を充実させたい。 しかしながら年金暮らしなので、一 […]

2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 PuppysMama ブリーダーのつぶやき

ベッキー 愛犬と笑顔で散歩する新婚最初の誕生日

3月上旬のとある日。午後3時半頃、広尾(渋谷区)の商店街で愛犬を散歩させる女性が目に留まった。キャップを目深にかぶっていたが、明らかに一般人離れしている小顔とスリムな体型で、ベッキー(35)だと気づくのに時間はかからなか […]

2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 PuppysMama ブリーダーのつぶやき

はちべい君。

去年の10月、深夜11時過ぎ・・・ 裏の畑から「ナオーナオー」と切れ間無く大きな鳴き声が。 快眠をむさぼっていたのに娘たちがバタバタと大騒ぎしだして。 赤ちゃんの声は人でも犬でも猫でも一緒。 どんなに疲れて眠っていても目 […]

2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 PuppysMama ブリーダーのつぶやき

ロードキル・Lord Kill

飼い主のいない動物に向き合う獣医師 野外猫のロードキル推定数は同じ年に殺処分された猫の数の8倍 人と動物の共生センターの活動のひとつが、野外犬や野外猫の調査です。2018年度には全国の野良猫のロードキル(交通事故による轢 […]

2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 PuppysMama ブリーダーのつぶやき

なんと幸せな一日。

本日はご近所さんと無尽会(ご近所さんとの飲み会)♪ なんかまったりと楽しかったな。 我が家はやっぱりワンコがいるから煩いだろうし。 ガサガサ騒がしいだろうし。 ご迷惑をお掛けしているから。 皆さんがフレンドリーにしてくれ […]

2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 PuppysMama ブリーダーのつぶやき

ペットが病気…その病院、安心して任せられる?

日本の高齢化の波はペットにも及びつつある。ペットフード協会の調べでは2017年度の犬の平均寿命は14.19歳、猫は15.33歳。高齢期とされる7歳以上の割合は、猫は横ばいだが、犬は微増傾向にあり、全体の58.9%を占める […]

最近の投稿

あたたかなご家族募集します。

2023年3月6日