実は公にはしていないのですが趣味の延長で現在も少数ですがロングヘア・チワワのブリーディングも行っております。
チワワはイタリアングレーハウンドと違い、毛質もロングコート(長毛)とスムースコート(短毛)の2種類があり、毛色に関してはダップル(マール)を除くほぼすべての毛色と柄が認められています。
ブリーダーとしては当然のことでしょうが、遺伝の勉強と研究は常に必要なことです。
チワワをブリーディングすることにより、改めてカラーコートの遺伝を考える切っ掛けになります。
このママからどの様な子犬を作出したいか。
そのためにはどのような遺伝子が必要となるのか。
パパとママの遺伝子を把握しているか。
基本料金(生体価格)は毛色と性別関係なく一律。
JKC血統証明書代、消費税は生体価格に含みます。
その他、送料(空輸、配送の場合)のみが別負担となります。
生後8週のパピーでこの価格は異常な安価でしょう。
ペットショップさんや他のブリーダーさんに問い合わせていただいてもこのような金額を提示されることなどほとんど無いはずです。
偶然でラッキーなめぐり逢いなどありません。
その様な価格の子がいたとしたら生後数か月になってしまった売れ残りの子か、身体的に問題のある子しか考えられません。
パピーズママでは、少しでも多くの方にペットとの幸せな生活を提供させていただきたく、健康で欠陥の無いチワワのパピーをご紹介しております。
生体価格 ロングヘアー・チワワ ¥199,000-
ジャパンケンネルクラブ血統証明書、消費税は生体価格に含まれます。
感染症予防ワクチン接種、マイクロチップ挿入(登録変更無料サービス)、
獣医師による健康診断 ¥15,000-
その他、送料以外の費用は掛かりません。
性別、毛色等、関係なく一律価格です。
他社HP(子犬紹介サイト)からご契約につながった場合、当方にて紹介サイトへ購入成約料を支払わなければなりません。
大変申し訳ございませんが、該当するお客様には生体価格の変更がございます。
生体価格 ロングヘアー・チワワ ¥249,000-
クレジットカードを利用しての2回分割払いも全く問題ございません。
リボ払いも可能です。
最寄りの駅は、JR中央本線の「竜王駅」になります。
竜王駅からはタクシーで10分程度です。
自動車でしたら、中央自動車道の「甲府昭和インター」で降りて15分程度です。
ペット業者専門に子犬を卸売りするペット・オークションと言う組織があります。
一般の方は入ることも出来ず、ペットショップ等の業者のみが取引可能です。
多くのペットショップはそこで子犬を仕入れて一般の方に販売しています。
2020年5月のロングヘアー・チワワの業者さんへの卸価格の最高額は、チョコレート・クリーム&ホワイトの男の子で31万円。
2番目の高額卸価格は、フォーンの女の子で30万円でした。
ペットショップさんがその価格で仕入れるということは、一般販売価格はその2~3倍になってもおかしくはありません。
ペットショップさんも利益を得なくてはならないからしょうがないのですが・・・。
今、子犬の価格は高騰しています。
10万円台で生後2カ月程度の欠陥の無いパピーが購入できることが珍しい話になっています。
是非ご家族そろって遊びにお越しください。
特にお子様にいらっしゃるご家庭でしたら必ずお子様連れでお越しください。
多くのロングヘアー・チワワと触れ合わせてください。
多数の犬たちに触れることにより動物(犬)アレルギーを持っていることが分かる場合もあります。
子犬を自宅に迎え入れてから犬アレルギーの発症など起